1月〜2月のセミナー日程(1/26更新)
こんにちは、ヒーリングスクール府中ワルツの舞香です。
2023年1月〜2月のセミナー日程のお知らせです。
(随時更新します)
申込みのないクラスは、リクエストがあれば日程が変化します。参加のご予定がある方は、すぐにお申し込みくださいね。
💐12/16〜1/3
インチュイティブ・アナトミー
対面、要件: 関係性2 あなたと創造主
再受講の方は1DAY受講可。
詳細は下の「11〜12月セミナー日程」を
ご覧ください↓↓
対面:満席🈵
【オンライン参加のみ申込受付中1/22まで】
💐1月27日(金)13〜16時半
💐新年ビジョンボード製作&予祝会
ビジョンボード(叶えたい事や夢を、写真やイラストで視覚化してコラージュしたボード)を作り、スイーツを食べながら今年のマニフェストを発表。皆んなで予祝(叶っている感覚を潜在意識に教えるため、あらかじめ祝うこと)します。
以前参加した方々から大きな反響がありました。
✨高エネルギーな場所でマニフェスト…
願望実現率25倍のヴォルテクスの端にあるスクールで実施します。私自身、スクールでコラージュするとなぜかほぼ全部叶います。
オンライン参加の方も、遠隔でこの場所のバイブレーションに加われるようエネルギーを送りますので、安心してご参加くださいね。
✨センス良くつくる…
叶えやすくするコツです。なぜならビジョンボードに載せるのはあなたの夢だから。自分の夢を、魅力的で素敵なことだと感じられれば感じられるほど、願望実現力はあがります。
ネイルと絵のアーティストでもあるので、資材にはちょっと(いや、だいぶ?)こだわりアリ😁 今回は、広々とした麻張りキャンバスの上で、本格的なビジョンボードをつくります。誰でもお気に入りのボードが作れます。
他にも色々、願望を実現する魔法をお伝えします。
要件:応用DNA修了以上(対面・online共通)
◆対面参加(府中ワルツ): 満席🈵
ビジョンボードの基本資材、予祝スイーツ込
◆オンライン参加:
ビジョンボードよ基本資材やスイーツを各自で用意の上参加いただきます。
・シェア可能な画像をデータとしてお送りします。ビジョンボードに使いたいものを各自で印刷ください。
・対面で使用するキャンバス(台紙)とキャンバス専用糊の入手先と規格をお知らせします。各自で事前に購入いただき、参加いただきます。(画用紙や色紙で代用可です)
【受付終了】
💐2月4・5日 10〜17時
💐シータヒーリング関係性3「インナーサークル(周囲の人との信頼関係)の創造」
ほんとうの「信頼関係」とは何でしょうか。
「自分にとって本当にふさわしい人たち」に囲まれていますか。
周りの人たちとの接し方・付き合い方が最善であると、確信できていますか。
私たちは人との関係のなかで生き、成長していくようにできているので、どこかの段階で、何らかの形で、人間関係に向き合う必要が出てきます。このクラスでは脳(マインド)に発達段階があることを理解することで、知らず知らずのうちに持っていた人間関係のカオスに気づき、周囲との付き合い方を今一度見直します。本当に信頼できて、互いにとって豊かな方向へ成長しあえる人間関係の輪(サークル)をひろげるためのクラスです。
対面またはオンライン
要件:ディグディーパー
2日間
マニュアル・修了証込
要件:ディグディーパー
2日間
マニュアル・修了証込
【受付終了】
💐2月6日(月) 13:00〜15:30
💐シータヒーリング実践会「ハートソング瞑想」
ヴァイアナさんの緊急入院レベルの心不全を即時に癒した「ハートソング」
講座中では話に触れるだけなので実践経験がないプラクティショナーさんもいるのですが、実は非常にパワフルな癒しの力をもつ、音(声)をつかったマインドフルネスなボディワークです。
自分の中にある《言葉にならない悲しみ》を、自分の声の音色で手放します。
シータヒーリングでは、重い思考が病気や不調を招くとかんがえます。でもその重い思考は、必ずしも言葉にできるものではありません。ハートソングは非言語的な重い思考を解放して、身体を軽やかにするワークです。
最近では音による治癒力の研究も進んでおり、なぜハートソングが効果的なのか?そのメカニズムについても触れながら進めていきます。
ハートソングの癒しの効果を理解できるようになるとヒーリング力(=見届ける力)が格段に上がりますから、ヒーリング力を上げたい方や、プロとして活動したい方にもおすすめです。
まずは実践会で、本格的なハートソングを体感してください。瞑想会なので、シータヒーリングの受講歴がない方も気軽に参加頂けます。
対面(府中ワルツ)※推奨
オンライン可
どなたでも参加頂けます
【受付終了】
💐2月6日(月) 15:45〜17:00
※2/19は別日に振替となりました。新日程が確定次第お知らせします。
💐シータヒーリング講座説明会
シータヒーリング講座の説明会を行います。
シータヒーリングで何が学べるの?
いきなり講座を受けても大丈夫?
どんな人が講座を受けるの?
どんな種類の講座があるの?
どんな順で学び進めれば良いの?
受講後はどんな風に活用していけるの?
その結果、どうなれるの?
オススメの講座は?
などなど、日頃よくいただく質問にお答えします。
対面(府中ワルツ)またはオンライン
どなたでも参加頂けます
1,500円(税込)
どなたでも参加頂けます
1,500円(税込)
💐2月18・19・20日 10〜17時
💐シータヒーリング応用DNA
基礎DNAの内容をさらに深め、多彩なワークを通じて、深い部分からのヒーリングを学びます。
前進や成幸をジャマしている自分自身のマインドをクリアにする方法を学びます。
講座のみどころは、なんといっても100個超の感覚感情のダウンロード!250〜300回分の生まれ変わりに相当する、パワフルなワークです。
このクラスで経験する「深い癒し」は、あなたの進化を促し、日々をダイナミックに進展させるきっかけとなるかもしれません。
形式 : オンライン
要件:基礎DNA修了
料金:80,000円(税込)
(再受講: 19,800円/1日)
【申込受付中】
💐2月23・24日 10〜17時
💐シータヒーリング関係性1「大切なパートナーとの関係の創造」
パートナーや家族など、親密な仲にある大切な人との関係性を育てるクラスです。
大切な人から本当の意味で大切にされ、また、相手を本当の意味で大切にできるようになるためのクラスとも言えます。
当スクールでは、なぜか基礎DNAと応用DNAの次に受講者数が多いクラスです。クラスの前後に、結婚、妊娠、離婚、お子さんの進路決定、買い手の決まらなかった土地が売れる、など、魔法のような展開を迎える人を何人もみてきました。
今回も魔法のような奇跡に立ち合わせていただくことを嬉しく思います。
「魔法のような」というのは、自分ひとりでは動かしようのない事が動きはじめたり、意図しなかった展開で望みが叶う、という意味です。
なぜ多くの人に魔法が起きるのでしょう。
それは、その人がこのクラスで【自分を知る恐れを手放す】からだと思います。
パートナーや家族は、自分の中のある一面を見せてくれる、磁石のような鏡のような存在です。
周りの人々との関係に満たされていますか
あなたが親密でいたいと望む人は今、あなたの側にいますか。
お互いに安心感と信頼感はありますか。
「出会いはこれからのようです」「本当にこの人で良いのか分からないのです」「うーん、80%?」
もしこんな答えが出るとしたら、この先、魔法のような最高の奇跡が、あなたが来るのを待っているかもしれません。そこへ逢いにいきませんか。
対面(府中ワルツ)
要件:ディグディーパー
2日間
初受講 68,200円(税込)
※通常80,000円。2名以上での受講のため上記の料金です
(再受講: 19,800円/1日)
マニュアル・修了証込
【2/22まで申込受付中】
💐2/25土10〜16時
💐ルノルマンカードリーディング初級講座
ルノルマンカードを使ったリーディングテクニックを習得する講習です。
◆ルノルマンカードリーディングの基本を、1日で本格的かつ体系的に習得できます。
◆ルノルマンカードリーディングをご自身の自立と幸せを作るための具体的な手段として実用できます。
◆ルノルマンカードリーディングを目標達成や望みを叶えるために活かせるようになります。
◆日々のトレーニングで人生構築力を身につけることができます
◆カードリーディングをとおして日常につかえる直観力をみがくことができます。
◆ルノルマンカードリーダーとして活動することができます
オンラインまたは対面
要件: 誰でも受けられます
55,000円(税込)
別途、各自でカード付き書籍(4,950円)を
購入いただきます。
⭐️その他のお知らせ
2023年願望実現!ルノルマンカードNEW YEARセッション(1月末まで)
セミナー新規開催をリクエストするには
開催日程はリクエストをふまえて決定します。
新規開催リクエストを希望の方は、したの各講座の開催要項を確認のうえ、公式LINEのメッセージからリクエストください。
(シータヒーリング実践会・練習会の開催リクエストは、当スクールのシータヒーリング公式講座受講者様のみとさせていただいております。)
→講座の開催要項を確認する
→ヒーリングサロン府中ワルツで受講できる講座と開催形式
2022年9月、受講可能セミナーに「病気と障害」が加わりました。
2022年11月.受講可能セミナーに「ルノルマンカード初級講座」が加わりました。
開催リクエストは
↓公式LINEメッセージから↓
東京都府中市のヒーリングサロン 府中ワルツ
0コメント