デトックスのために必要なもの
今日は、府中ワルツの舞香です。
近くに源泉かけ流しの温泉があるのを
ふと思い出し、
家族と朝風呂をしてきました。
電車に乗って一駅いくと、
すぐに隣町の稲城にとうちゃく〜!
朝だったのもあり
人が少なく、ソーシャルディスタンスばっちり!
↑私の背中にみえるとおり、
午前中は、お食事処もひろびろ♪♪
ゆったり過ごし、
美味しい天ぷら食べて帰りました。
・・・やー、
とても気持ちよかったです❤️
湯上がりののんびりタイムも含めて
とても豊かな時間でした。
温泉すきだー!!!(←思わず叫ぶ笑
さて本題。
温泉を満喫したりして
カラダの巡りを良くすると
多かれ少なかれ、
ちょっとしたデトックス反応が起こります。
皮膚に出ることもあれば、
お通じが良くなることや
お腹がゆるくなる事もある。
発熱することも
ボーッとしたり、
異様に眠くなる事もあります。
このデトックス、「好転反応」とか
温泉だと「湯あたり」とも言われますね^ ^
わたしが
温泉にいきたいと思ったのも
はやい話が
「カラダに溜まった不要なものを出したいな」
と思ったからです。
でも、
「好転反応」が起きると聞いて、
デトックスへの恐れが浮上する方も
いるかもしれません。
カラダをすっきりさせたいのは
やまやまだけれど
お腹こわすのつらいな、
人と会うとき肌荒れしていたら憂うつだな、
仕事休めないのに、発熱したら困るなぁ、
などなど。
ただ、ひとついえることは
肉体は
デトックスが起こることも含めて
「完全」です。
好転反応が起きるのは
カラダが不完全だからだ、とか
何か問題があるんだ、とかでは無いんです。
例えば、
うんちやおしっこ(日々のデトックス)が
出なかったら、大変でしょう?
デトックス反応が起きることは、
オカシイことではないのですよ。
でも、
デトックスを極力苦しみなく受け入れるコツは
あります。
それはデトックス中
自分自身に良いエネルギーをたっぷり注ぐこと
です。
たとえば
★時間に余裕をもって過ごす
★心地よく感じる環境に身をおく
★カラダにやさしい食事を意識してみる
★自分を苦しめるジャッジをしない
もしも今、
✔️デトックスしたいが、思うようにできていない気がする
✔️自分のカラダをあまり好きになれない
✔️じぶん自身にエネルギーをたっぷり注ぎたいが、できていないかも
と感じていたら、
シータヒーリングセッションが意識を変えるサポートとなるかもしれません。
お問い合わせはこちら
0コメント