最高のパートナーシップとは何ぞや?
【最高のパートナーシップ】というものが
単なる「協力関係」や「性的関係」をこえた何かだと
アタマではわかっていても
🤔べつに最高は目指してないです、大変そうだから。
🤔いざ自分のパートナーと一緒に創るとなると、手さぐりだ
🤔自分と共にそれをやるパートナー像が漠然としている
そんな方は、少なくないと思います。
4/29・30に開催する
リレーション1「大切な人との関係」クラスは、
そういった
パートナー関係のモヤがかった所がクリアになり
【自分にとっての最高のパートナーシップ】が
みえてくるクラスです。
🌸パートナーの事をもっと理解したい方
🌸パートナー関係のhappyを育みたい方
🌸パートナーをもち、幸せな人生を共に歩みたい方
🌸幸せと愛情を感じられる家庭を築きたい方
そんな望みを持つ方におすすめ☺️
子どもの心をはぐくむ場所である
「家庭の築き方」にもたくさん触れていくので
お子さんのいる方や
子どもを育むお仕事をしている方にも
個人的にはおすすめしています。
《今回、再受講の方には
スカラシップ(1日のみ受講OK)があります。
希望の方はご相談ください🍀》
パートナーと長く過ごしていると
「ありゃ?何がどうしてそうなったんだ?」
と感じた事が、1度はあると思うんです。
時にはもはや怪奇現象レベルで
「もう〜!この人イミ不明!🤣」となったり。
「この人はなんてデリカシーがないんだ!」と
ちょっとモヤモヤしたり。
(※すべて経験あり)
でも、それは単に
相手が何万光年先のちがう星の宇宙人👾だからとか
自分や相手のクンフーが足りないからとか
ではないんです。
パートナーを理解するうえで
大切な人との関係を築くうえで
あるいは、家庭を築くうえで
なにを知っておくべきか?
どんな事に、
どのように取り組んだら良いか?
2日間とは思えないボリュームで
ぎゅぎゅぎゅっ!と詰まっています。
そのようなイミで
シータ指折りの「地に足がついたクラス」だと
私は思います。
「今、じぶんや相手の中で
こういう事が起こっているなんだな」と分かると
相手にたいして落ち着いて、優しく(笑)
接する事ができるようになりますよ😘
そして
ほんとうの意味で地に足がつくと
「最高の○○」が
ハゲそうになりながら必死に手に入れるものではなく
何もしなくっていい状態でもなく
それに取り組んでいること自体が喜びで幸せ
だということに気づきます。
4/29・30のリレーションシップ1、
受講申込まだまだ受付中です☆(残席2)
希望の方は、受講要件をご確認のうえ
HPの申込フォームからご連絡ください🍀
0コメント